人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋覚王山からパリ15区に引越し5年目になりました  掲載写真の無断使用はお断りします。 copyright (c)2007-2011 march321k all rights reserved  


by march321k
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

幼稚園一ヵ月経ち

幼稚園一ヵ月経ち_a0094960_13341580.jpg

じつは今日より、日本にもう一度いってきます。


日本に行く前のこの2週間ぐらいはなぜかもう周りはすっかり秋の様子なのに、
夏日が戻ってきていて、みんな長い冬を前に、ここぞとばかり外での食事を楽しんだり、
公園で日が暮れるまで遊んだり、ピクニックしたり、また水着になって池の周りで
日焼けしたり(笑)わたしたち親子も、あいわらずではありますが、
いろいろな公園にいって外遊びを楽しんでいます。

幼稚園がアンドレシトロエン公園方面になったので、この頃は
こちらで遊ぶことも増えてきたのですが、今はどんぐりがいっぱい。
幼稚園一ヵ月経ち_a0094960_1338393.jpg

この頃みーちゃん、同じクラスの同じ班の女の子とよくここで会ってこうして
一緒にくっついて遊んでいます、まだ3歳児さんでお互い幼いのもあって話は
あまりしないようですが、一緒に何か同じ動きをしたり、すごすだけで楽しいようです。
そしてこの二人、髪の色や長さ、体格も似ていて、二人並ぶとなんだかかわいいです。
幼稚園一ヵ月経ち_a0094960_1410746.jpg



みーちゃんの幼稚園生活もだいたい1ヵ月経ちましたが、予想通り、フランス語を
あっという間に吸収し、以前はわたしとの会話にフランス語を話すことは
ほとんどなかったのにこの頃混ぜることが増えてきました。
外国人同時の家庭で少し心配しましたが、小さい時から行っていた保育園の
おかげか、今のところ言葉の補習クラスも受けなくてよいようです。

そして朝クラスで別れる際、少し泣いてしまうけれど、その後は楽しくすごせてるみたい。
先生から園での様子を聞く機会や、月1回どんなことをしたか記録したノートを
見せてもらえたのですが、フランスの幼稚園、いろいろなことをさせてもらえるみたいです。
公立でしかも無料(もちろん給食は親の収入に応じて有料、そしてちょこちょこ
寄付などはありますが)なのに、すごす時間は長くて始めのうちちょっと子どもは
大変だけど、先生も熱心だし、ついつい立派だなー、親の参加は多そうだけど
よい教育システムだなと思ってしまいます。
特に、言葉の面ではうちのように移民家庭も多いし、言葉をスポンジのように
どの言語もわけ隔てなく吸収する頭の柔らかいうちに学べるのはよいなと実感しています。

幼稚園生活に母子共だいぶ慣れてきた月末には9月生まれの子の
誕生日会があり、予定日の3日ぐらい前に、ケーキと飲み物を用意してねと
先生に言われたので、、日本のようなふわふわで生クリーム一杯の
スポンジケーキは作るのももって行くのも難しいなぁと、フランスでは無難(定番??)
らしいチョコレートケーキ作ってもっていきました。
(cc-ristさんの誕生日ケーキのデコレーションかわいかったので、参考にさせてもらいました)
幼稚園一ヵ月経ち_a0094960_13474712.jpg

日本でも園で園児さんの誕生日会はするけれど、クラス単位でお祝いしたり
親がケーキを用意したりすることはないので、なんだかこのイベント、
誕生日のお祝いを大人になっても大事にするフランスらしい習慣だなぁ・・
なんてついつい思ってしまいます。
娘はこの日、みんなにお祝いしてもらってか、迎えに行ったらテンション高く非常にご機嫌でした。



ちなみに、ナップ君の託児所ですが・・
2歳近くとかなり大きくなって入ったので、予想はしていたけれど、
慣らしで一人ですごす間、かなり泣いてしまいました。
だから、慣らし時間、1時間から2時間となるところ、30分と元に戻ってしまった(汗)
今までパパか実家のおじいちゃん、おばあちゃん以外の人とママなし(ねえちゃんもなし)で
過ごしたことがないからしかたがないなとは思っていますが、
また日本から戻ってきたら、一からやり直し、まぁゆっくり頑張ろうねといったところです。

幼稚園一ヵ月経ち_a0094960_1474351.jpg

日本に戻る前、16区のイエナ方面に用事があったので、そちらに行った際
カンボジアのクメール彫刻など東洋のよいものがそろってるギメ美術館の横を
通ったら、お札展をやっていたようで・・思わずみいってしまったのですが
これふだというよりは、おれにみえてしまいませんか??


なんやら今回は幼稚園、託児所の慣らしで非常に忙しく
ぜんぜん一時帰国の準備の進んでいませんが、なんとか今回も
子連れフライト一人で乗り切って、日本楽しんでこようと思っています。
# by march321k | 2011-10-02 14:34 | 幼稚園

幼稚園が始まって


そろそろ幼稚園が始まって2週間経つのですが、
幼稚園が始まって_a0094960_71740100.jpg

いずれなれるだろう・・と思いつつも、なかなか朝7時起きになれません。
5年前までは働いて、8時には職場に向っていたし、3年ちょっと前までは
語学学校にもいっていて、朝は早かったはずなのになぁ。

朝が早くなったおかげで、午前中に家事がすいすい進むのは本当に
嬉しいこと(午後があわてずゆっくりすごせますね)ですが、

ブログの更新の様子をみてもお察しのように、朝が早いゆえに
夜も夜中まではもたず、22時前には寝てしまいます。



なので、始めはいらないと思っていた水曜日のお休みや
週末休みが待ち遠しいこと。

ただ、お休みも、平日なかなか会えなくなったみーちゃんと
同じ年頃のお友達と遊んだりと忙しく、毎日が全速力ですぎていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幼稚園が始まって_a0094960_7262734.jpg

今日の日曜日は久しぶりに予定もなく、家族でゆっくり過ごしたのですが、

この頃我が家の生活に幼稚園と同じく、変化を加えている、
車のある生活。

つい先日はパパの運転で、家族で初ドライブ。
平日のパリから郊外の自宅に戻る、帰宅ラッシュにまんまとはまり、
ブローニュのロータリーでは我先にと追い越す車の嵐、縦横無尽に走るバイクの
カオスに巻き込まれ、恐ろしさこの上なかったのですが、

2度目の今日は車ならすぐのブローニュの森へ。
幼稚園が始まって_a0094960_7203126.jpg

日曜日は比較的、車も少なく、ルートも簡単だったので、、
気持ちよく行って帰ってこれました。初回のパパの運転は
アクセルを小刻みに踏んでくれるので、非常に心臓に悪かったけど、
今日の運転はわりと安心して乗っていられた。何度か乗っているうちに
パリの道にも、運転にも慣れてくれるかなぁ・・・とひそかに期待しています。


幼稚園が始まって_a0094960_7374555.jpg
ブローニュの森を歩いていたら、泊まっていたキャンピングカー?!をみつけた。ここでもキャンプできるみたいですね。
幼稚園が始まって_a0094960_723266.jpg

夜は久しぶりにムールが沢山食べられるレオンへ。
夜めったに外食しないのですが、ここなら子どもの好きなフリットもあるし、
子どもへのサービスもよいし、夕飯でもいきやすいかなぁ・・
幼稚園が始まって_a0094960_7251218.jpg

お店が用意してくれた鉛筆と紙。フランスの色鉛筆はぜんぜんかけないけど、紙とペンがあればけっこう子ども待てますね。

わたしはこのムールのグラチネが好きです。
幼稚園が始まって_a0094960_7311735.jpg



そうそう今週からナップ君の託児所が始まります。
今週は慣らし保育だろうし、また忙しくなりそうです。
# by march321k | 2011-09-18 06:45 | パリでの生活

みーちゃんの幼稚園入園と3歳の誕生日 _a0094960_317763.jpg

5日はみーちゃんの誕生日&幼稚園の初登園日でした。


うちの園ではpetite section(年少さんクラス)の場合、普通の登園時間より1時間遅く登園して、クラスにいっら、ずらっと保護者と子どもが並んでいて担任の先生と簡単な話をし書類を渡され、少し一緒に部屋で過ごしてお別れ・・でした。
仕事にそのままいく保護者も多く、スーツ姿の人も多かった。でも特に親が残って何かをするということはなくても、思ってた以上に両親で来ているところも多くて、カメラやビデオで記念撮影している人も沢山いました。
それに案の定、た~くさんの子がお母さん達と別れた後、激泣きしてた。(それもほとんどが男の子、そうえいばママも一人大泣きして校長先生に慰められていました)
みーちゃんは初日はわりと平気で泣かなかったけど、次の日はいつも一緒のdoudou(ぬいぐるみ)を園に置いていけない(決まりでお昼ねの時に使う園専用のdoudouが必要)ためか、はたまた沢山の子が泣いてたせいか、別れ際大泣きしてました(その後はけろりとしていたそうです)
みーちゃんの幼稚園入園と3歳の誕生日 _a0094960_3181782.jpg

事前の校長先生との話では、両親が働いていない家庭は園に慣れるまで(今年一杯)給食は家で食べてねとの話だったけど、担任の先生と話をしたらプレイグループをしている火木は給食の利用もOK、お迎えも16時20分~40分でOKと簡単に許可が下りてほっ。で、月金(水はもともと休み)はどうしようかなと悩み、園が家から遠く、子どもの足で15分は歩かないといけなく、お昼を家で食べまた登園となると大変なので、月金は午前中のみ、火木は午後までとなりました。
1週間の中で長い日と短い日があるリズムは子どもにとってどうだろうと先生に相談して聞いてみたら、先生もこの8時半ごろ~16時半までの長時間(日本の幼稚園や小学校低学年より長いですよね)は年少さんには初めは長すぎると思っているようで、年内までは問題ないよとの話でした。
(フランスは共働きが多いので、子どもの体力よりも大人の都合を優先して初めから長くなっている気もします)。今日会った隣の市にすむ、やはり3歳の子のママも、同じリズムでいくようですし、彼女がいっていたように、せっかく覚えた日本語をしっかりみにつけるためにも、当分は午前中だけの日は午後、親子でゆっくり公園で遊んだり、日本のテレビなども楽しみながら過ごそうと思います。


みーちゃんの幼稚園入園と3歳の誕生日 _a0094960_319233.jpg

そんなわけで3歳の誕生日の午前中は、幼稚園登園が重なり、かなり忙しく(パパが登園時間を間違え3度もいったりきたり)落ち着かない日でしたが、午後は この絵本↓
みーちゃんの幼稚園入園と3歳の誕生日 _a0094960_3405985.jpg
を見てたのでクッキーを作ったり、遊びも兼ねて指絵の具と使って手形を取りケーキを焼いてみんなでデコレーションをしたり、おうちでのんびりお誕生日の準備をしました。ちなみにみーちゃんのディナーのご希望はなんと「てんぷら」(笑)というわけで御赤飯を予定していたし、見事和食ディナーでした。


誕生日プレゼントはご希望にこたえ3輪のキックボード。自転車と迷ったけれど、試乗してペダルがうまく前に
こげなかったので、キックボードになりました。キックボードこちらでは大人も普通に乗っていて初めは変な感じでしたが、ちょっとした移動に便利ですよね。小さい子には、片足でバランスを取るのも、もう片方の足で上手に地面を蹴り飛ばすのも難しいようで、ほんとうに少しずつ少しずつ前に進んでいますが・・
みーちゃんの幼稚園入園と3歳の誕生日 _a0094960_3205426.jpg

まだまだ小さく、そして幼く、でもそれがかわいい3歳児さんですが、
今年も少しずついろいろなことを経験して元気に成長して欲しいなと思います。
# by march321k | 2011-09-07 00:33 | 娘のこと

幼稚園が始まります


幼稚園が始まります_a0094960_654123.jpg
                
いよいよ明日からみーちゃんの幼稚園が始まります。

幼稚園が始まります_a0094960_656811.jpg

こちらでは新学期(新年度の開始)のことをrentrèeとといって、
ちょうど8月中頃あたりバカンスから人がパリに戻ってきたころから、
スーパーや子ども用品のお店やらあちらこちらでよくこの文字を目にしてきました。

幼稚園が始まります_a0094960_657282.jpg

ただ、9月から新年度というのはやはり4月が新年度開始だった身にとって
今でもなんとなくぴんとこないけど、今年はみーちゃんの幼稚園が
始まりわたし達にも関係するので、やはりなんとなくそわそわ。

実は幼稚園発登園日はみーちゃんの3歳の誕生日でもあるので、
母はその準備もあって、よけいそわそわしています(汗)

とはいっても、幼稚園入園のため、準備したのはリュックサックぐらいで、
初登園の日も写真撮影のような特別なことはないようなので、
親も普段着でいくつもりですし、いつものようにのんびりかまえていますが・・

とりあえず、今までのようにゆっくり起きてられないので、
遅刻しないようにしないと。ちなみにパパもこの日は一緒に行って
それか仕事にいくそうです。
# by march321k | 2011-09-04 06:34 | 娘のこと

8月の終わりに

8月も今日で最後。今日は来週にせまった、みーちゃんの誕生日
のお祝いを探しに朝からバス一本でいけるボンマルシェ方面へ。

decatholon(スポーツ用品店)に前日見に行ったけれど、欲しいのは
現品しかなく(しかも箱が壊れてた)ので、ここならあるかなぁ~と捜すも
いいのが見つからず、ぬいぐるみやシルバニアなどを少し買っておしまい。
バスで寝たナップ君も買い物の途中起きたので、急いでお昼ご飯へ。

8月最後の日の長い一日
# by march321k | 2011-08-31 10:06 | パリでの生活